「井伊直弼と開国150年祭」事業の一環として始まり、今年で14回目を迎える直弼杯将棋大会。幕末の大老、井伊直弼にちなんだこのアマチュア将棋大会の参加者を大募集!今回は特別ゲストとして、日本将棋連盟より石川優太 五段と佐々木海法 女流1級をゲストとしてお迎えします!市民の方も、市外の方も、奮ってご参加ください!
○参加要件 アマチュアの方
○競技形式 予選は、各クラスによるリーグ戦(基本4人)を行い、
勝ち抜け者による決勝トーナメントを実施します。
(詳細は当日説明予定)
○競技ルール 平手 持ち時間25分切れ負け(チェスクロック使用予定)
○定 員 120名
※定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
○競技クラス
一般の部 |
Aクラス |
3段以上と 希望者 |
定員 120名 (先着順) ※小学生以下の 参加者も 一般の部に 申込できます。 |
Bクラス | 2段および初段 | ||
Cクラス | 1級および2級 | ||
Dクラス | 3級以下 | ||
小学生 以下の部 |
Eクラス | 5級から9級 | |
Fクラス |
10級以下(初心者) |
○アトラクション
・会場で懸賞詰将棋を出題し、正解者の中から抽選で5名に
ひこにゃんグッズ等をプレゼント!
・プロ棋士による無料指導対局を実施!
○注意事項
・当日は、実行委員会事務局より送付された参加者証(はがき)を
お持ちの上、会場入口の受付へお越しください。
・対局開始から15分を超える遅刻の場合は失格になりますのでご注意ください。
・参加料は、上記受付時に頂戴いたします。
・昼食の用意はございません。各自でご準備ください。