BS朝日「ウチ、断捨離しました!」でおなじみ、断捨離®の提唱者である、やましたひでこさんによる講演会。空間を新陳代謝させながら、引き算の思考で、新たな思考と行動を促すその提案は年齢・性別・職業を問わず圧倒的な支持を集めています。
講演会を機に自分とモノとの関係を問い直し、暮らし・自分・人生を整えませんか。
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」でおなじみ、断捨離®の提唱者である、やましたひでこさんによる講演会。空間を新陳代謝させながら、引き算の思考で、新たな思考と行動を促すその提案は年齢・性別・職業を問わず圧倒的な支持を集めています。
講演会を機に自分とモノとの関係を問い直し、暮らし・自分・人生を整えませんか。
チケット発売中
公演日 | 2023年4月29日(土・祝) |
---|---|
時間 | 開場 13:15 / 開講 14:00 |
料金 | 【全席指定/税込】 一般 1,500円 ひこね市文化プラザ友の会 1,200円
※未就学児は入場いただけません。 ※託児サービスがあります。(有料・要予約) |
会場 | グランドホール |
座席図 |
主催 | ひこね市文化プラザ(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス) |
---|---|
後援 | 彦根市 / 彦根市教育委員会 / 彦根商工会議所 / 公益社団法人彦根観光協会 / 彦根商店街連盟 / エフエムひこねコミュニティ放送株式会社 |
チケット発売日 | ひこね市文化プラザ友の会会員発売日:2月18日(土) 9:00~ 一般発売日:2月26日(日) 9:00~
※ひこね市文化プラザチケットセンターでの発売初日は、電話・WEB予約受付のみ。 ご予約されたチケットのお支払いや、窓口でのチケット販売は翌日以降となります。 ※予定枚数に達し次第、販売を終了いたします。
※未就学児は入場いただけません。託児サービスがあります。(有料・要予約) ※車いす席をご希望のお客様はひこね市文化プラザチケットセンターにてご購入ください。 ※最寄り駅(JR南彦根駅)からの臨時バスを運行いたします。詳しくは湖国バス(0749-22-1210)までお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 【全席指定/税込】 一般 1,500円 ひこね市文化プラザ友の会 1,200円
※未就学児は入場いただけません。 ※託児サービスがあります。(有料・要予約) | ||||||||||||||||||||
チケット取り扱い |
|
断捨離®︎提唱者
一般財団法人「断捨離®︎」代表
ミリオンセラー作家
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み応用提唱。誰もが実践可能な「自己探訪メソッド」を構築。
断捨離は人生を有機的に機能させる「行動哲学」と位置づけ、空間を新陳代謝させながら新たな思考と行動を促すその提案は、年齢、性別、職業を問わず圧倒的な支持を得ている。
『断捨離』をはじめとするシリーズ書籍は、国内外累計700万部を超えるミリオンセラー。アジア各国、ヨーロッパ各国において20言語以上に翻訳されている。
※「断捨離®︎」はやましたひでこ個人の登録商標であり、勝手な利用はできません。
現在、BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
<毎週火曜夜9時>レギュラー出演中。
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
◆やましたひでこ公式HP『断捨離®』
日々是ごきげん 今からここからスタート
http://www.yamashitahideko.com/
◆やましたひでこオフィシャルブログ『断捨離®』
断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵
http://ameblo.jp/danshariblog/
公演中、入場いただけない小さなお子様向けに託児サービスを実施しております。
対象 | 未就学児のお子様(お一人様:1,000円) |
---|---|
対応時間 | 開始 13:15~/終了 終演の15分後 |
申込締切 |
2023年4月19日(水) |
お支払い方法 |
託児料金は申込締切日までに、以下のいずれかの方法でお支払いください。 ①窓口にて現金支払い ※②③の支払いの際に発生する各種手数料はお客様ご負担となります。 |
当日のお持物 |
飲み物(お茶など)、おやつ(お菓子・おにぎり・パン等)、オムツ、お尻拭き、お着替え(1組)、時間帯によってはお弁当。 その他、託児に必要と思われるもの(ミルク、おしゃぶり、安定するお気に入りのおもちゃなど)をすべてのものにご記名の上、お持ちください。 |
その他 |
・当日、視診して高熱がある場合、伝染病の疑いのあるお子様はお預かりが出来かねますので、予めご了承ください。 |
お問合せ・申込先 | ひこね市文化プラザチケットセンターTEL:0749-27-5200 |
公演前と終演後に湖国バス(株)が臨時便を運行いたします。(有料/片道210円)
事前に申込は不要です。
■ 問い合わせ先 0749-22-1210 (湖国バス)<平日8:30~17:30>
経路 | 発車時刻 |
---|---|
JR南彦根駅(西口)→文化プラザ | 開場30分前よりシャトルバス運行 |
経路 | 発車時刻 |
---|---|
文化プラザ→JR南彦根駅(西口) | 終演時間よりシャトルバス運行 |
※若干の時間変更の可能性がございます。ご了承願います。
※詳しくはひこね市文化プラザチケットセンターまでお問い合わせください
湖国バス 三津屋線 三津屋行き(開出今経由)「文化プラザ口」下車徒歩4分
および 湖国バス 三津屋線 市立病院経由三津屋行き「松田団地北」下車徒歩8分
湖国バスWebサイト
湖国バス 県立大学線 県立大学行き「ひこね市文化プラザ」下車
および「松田団地」下車徒歩12分
※当館の最寄り駅はJR南彦根駅です。
湖国バスWebサイト
名神高速道路 彦根ICより約15分
約800台収容(無料)
「野瀬町東」交差点をびわ湖方面へ300m直進右手。
ひこね市文化プラザチケットセンター
TEL:0749-27-5200